にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

知らないと恥ずかしい6つの競技分類と食事

 

 

こんにちは!みずきちくんです。

 

突然ですが、皆さんは競技によって必要な栄養が異なることはご存じですか?

 

スポーツでパフォーマンスを高めるためには6つの競技分類における栄養素を知る必要があります。

 

無知であった私が以下の6つ競技分類における栄養素を意識して生活した結果、大会で上位を獲れるようになるまでに成長しました。

 

6つ競技分類における栄養素とは何か具体的に説明します。

 

<6つの競技分類について>

一つ目 瞬発系(短時間のうちに持続的なパワーを発揮する)

野球 短距離走 棒高跳び 走り幅跳び ソフトボール フェンシング 空手 

弓道 アーチェリー

 

二つ目 持久力系(持続時間や運動量が多い)

長距離 マラソン スキー 登山

 

三つ目 持久+瞬発系(パワー、スタミナ、テクニックをバランス良く兼ね備えてる)

水泳 バスケットボール サッカー ラグビー スケート ボート テニス

自転車 ホッケー

 

四つ目 瞬発+持久系(一瞬の判断や体のキレが大事)

中距離走 バレーボール スノーボード ソフトテニス ハンドボール

バトミントン 剣道 卓球 レスリング なぎなた

 

五つ目 筋力系(全身の持久力にプラスして筋力強化が必要)

ハンマー投げ 槍投げ 砲丸投げ 相撲 ウエイトリフティング ヨット カヌー

 

六つ目 ウエイトコントロール

体操 剣道 ボクシング

 

 

<食事面について>

瞬発系では、肉や魚、大豆製品、乳製品などのタンパク質が大事になります。

 

持久系では、ピスタチオなどの高エネルギー食品をバランス良くとりましょう。

 

持久+瞬発系では、グリコーゲンと脂肪を主なエネルギー源とします。

 

瞬発+持久系では、海苔などのミネラルを特に、まんべんなく栄養素をとりましょう。

 

筋力系では、タンパク質を効果的に摂取する必要があります。

 

ウエイトコントロール系では、カルシウムを摂取して骨を強化する事が大事です。

 

 

各特性を知り鍛えることで、皆さんの潜在能力を限界まで引き出すことができます。

 

是非意識してこれからの生活に活かして下さい。